5月28日(月)今宵の演奏は大人気金管アンサンブル♪

☆haruka☆ 

2012年05月30日 02:24


(画面が白い場合は回線が込み合っておりますので、コチラからお入り下さい
http://www.stickam.jp/video/181436165
ゲストのファンシーブラスアンサンブルの皆さんの演奏は、番組後半です)





今回のゲストは、沖縄県出身の金管アンサンブル集団で、今や国内外で大活躍中の

ファンシーブラスアンサンブル」の皆さんでしたーーー

いや~、もぅ私は本当幸せ者です

この番組では、毎週ゲストが体を張って演奏しながら色んな告知&情報を

伝えて下さるのですが、今週もゲストの皆様頑張って下さいましたョ~

ではさっそく、簡単ですが、下記にゲスト紹介させて頂きます~






ファンシーブラスアンサンブルは、1992年結成。

今年、なんと20年目です!!

もともとTPの山川洋樹さんの声掛けにより、沖縄県立芸術大学出身の5人が集まった

クインテットアンサンブルです



TP山川洋樹さん
・・・沖縄・沖縄市出身。県立芸大卒業。アメリカ大使館での日米親善演奏会にソリストとして出演。
オランダ ケルクラーデ国際音楽祭参加。都内主要オーケストラに多数出演。
ミュージカル「オペラの怪人」「ラ・マンチャの男」等に出演。
現在、ファンシーブラスアンサンブル主宰。東京ブラスアーツバンドマスター。
オライオンブラスアンサンブルメンバー。東京ニューフィルハーモニック管弦楽団首席奏者。
琉球交響楽団客員奏者。


TP高江洲圭さん
・・・沖縄・那覇市出身。県立芸大卒業。第3回おきでんシュガーホール新人オーディション入選。
ミラノ・スカラ座、ドレスデン国立歌劇場の東京公演に参加。現在、東京を中心にアンサンブルや
ソロ、オーケストラ等で活動中。


Hr比嘉康志さん
・・・沖縄・与那原町出身。県立芸大卒業。シュガーホール新人演奏会グランプリ受賞。
東京文化会館主催、新進音楽家デビューコンサートに出演。これまでに小澤征爾、
ロリン・マゼール、チョン・ミュンフン、(故)ロストロ・ポービッチと共演。
スタジオ録音においては、桑田圭祐、CHEMISTRY、由紀さおり、安田祥子のレコーディングに
参加。現在、東京ブラスアーツ、ズーラシアンブラスにて演奏。その他、オーケストラ、室内楽、
スタジオ等で活動中。


Tb伊礼みちかさん
・・・沖縄・沖縄市出身。県立芸大卒業。桐朋学園大学研究科終了。在学中にベルリンフィル、
チェコフィル奏者らと多数共演。2007年チョン・ミュンフン指揮、アジアオーケストラアカデミー
韓国ツアーに参加。現在、ファンシーブラスアンサンブル、東京ブラスアーツにて演奏。
全国各地でコンサートを行。八王子音楽院講師。



Tub大城衝さん
・・・沖縄・那覇市出身。県立芸大卒業、同大学院修了。1995年第12回日本管打楽器コンク
ール第2位入賞。1997年より東京に活動拠点を移し、国内外のオーケストラ、吹奏楽、
室内楽等で演奏するなか、同年オライオンブラスアンサンブル結成。沖縄や東京公演で
好評を得る。また、吹奏楽、室内楽のアレンジャーとしても活動。県内では、シュガーホール
町民ミュージカル「ぐゎんぐゎんタンメーちゃーがんじゅう」や中央混声合唱団「カルミナブラー
ナ」演奏会の吹奏楽編曲等、数多くの編曲を手掛ける。現在、オライオンブラスアンサンブル、
ファンシーブラサンサンブル、チューバアンサンブル√5、TUBA TOKYO、Tuba Group S's、
TADWind Symphonyに所属。






以上、見てもお分かりのように、ヒジョーに華やかな5人が集まったブラスアンサンブルです

活動コンセプトは、「地域に根ざした演奏活動」で、保育園~高等学校、老人ホームなどへの

訪問演奏、地域のイベントへの出演も展開していらっしゃるようです。

ファンシーの名のように、聴く人を「楽しませる」アンサンブルのようですが、

今回の沖縄凱旋コンサートはどのような内容になるのでしょうか・・・







「東京でたくさんリハやってきました。
 前回以上に工夫を凝らしています。期待しててね!」(TP高江洲さん)

「皆さんをたくさん楽しませたい!」(Tub大城さん)

「笑わせます!お楽しみに」(Hr比嘉さん)

「皆が笑顔で帰って頂けるような演奏をしたい。
 私も舞台から皆さんを見ながら楽しみたいです」(Tb伊礼さん)

「体が資本。このコンサートのために、僕もジョギングをして
 体を絞ってきました
 今回、前半はクラシック、後半はJAZZ、ラテン、沖縄民謡など幅広く演奏します
 クラシックの垣根を越えて、気軽に皆に楽しんで欲しいです
 しかも、今回はTP山川&Tb伊礼の出身地、沖縄市で初のコンサートーー」(TP山川さん)







いや~、観客の笑顔ためなら、頭の先からつま先・・・

自分達が動かせられるモノは何でも惜しみなく動かすこの集団

実は私も、今まで県内のアンサンブルコンサートでこんなに笑えるコンサートは

見た事がないですし、クラシックの何となく堅~い垣根をキレーに払拭ってくれる

アンサンブルなんですョ~

きっと、お客さんをこんなに笑わせられるのは、メンバー自身が誰よりも楽器を愛し、

音楽を楽しんで止めないからなのでしょうネ~








今回の番組前後も、TPの山川さんはガラスに写る自分の姿を見ながら、

一生懸命振付?を考案して、Tb伊礼さんは「そんな手はダメ。」とか、

年齢では先輩?へ真面目に笑いながら振付を一生懸命指導していましたし、

「先週の番組のテーマが『金環』日食なら、今日のオレ達は『金管』だな」

なんてギャグを言う、ユニークなHr比嘉さんもいたり、

メンバーもビックリな博識発言をするチューバ奏者大城さんがいたり、

シュールに見えて、メンバーのやる事にはとことん付き合える高江洲さんが

いたりと、番組前後合わせて2時間だけでも私harukaは、

メンバーそれぞれの個性を垣間見ることができて、すごい楽しかったです

こりゃ、本番が楽しみですーーーーー







ファンシーアンサンブルの皆さん、去年に引き続き今年も昼番組&この番組と、

ご出演&演奏をありがとうございました

コンサートは、私もマストで見に行かせて頂きますョ~

頑張って下さいネ

そして来年も、またこの番組へいらして下さ~い

ちぃ先生共々お待ちしています

では、ファンシーブラスアンサンブルの皆さんが今週末出演される

コンサートは以下の通りです





ファンシーブラスアンサンブル
沖縄凱旋コンサートinあしびなー



2012年6月2日(土)

時間:午後5時30分開演/午後6時開演

場所:沖縄市民小劇場あしびなー

料金:一般2,000円/高校生以下500円

問い合わせ:098-934-8487(沖縄市民小劇場あしびなー)





(上段左から)TP山川さん、Tb伊礼さん、Tub大城さん、TP圭さん

(下段左から)TP伊礼門さん、ちぃ先生、Hr比嘉さん、haruka






























関連記事