2011年11月17日
11月7日(月)今宵の演奏はアイリッシュバイオリン♪
(画面が白い場合は回線が込み合っていますので、コチラからお入り下さい♪
→http://www.stickam.jp/video/181190963)
今回のゲストは、アイリッシュ音楽を奏でるバイオリンユニット「Nina」から、
こみやまあつこサンと、上原貴子さんでした

バイオリン奏者がいらっしゃるのは、今回で2回目!!
ホント夜中からありがとうございます。
今回も「バイオリンを選んだ理由」や、「アイリッシュバイオリンに魅かれた瞬間」
「挫折はしたことはないのか?」「これからの夢」など、本当色々聞くことができました

お2人とも、先日この番組でもご出演頂いた「きいやま商店」が大好きとの事で、
トークの雰囲気もきいやま商店の影響が大きいそうです

でも、ダイジョーブです

私も、憧れのアナウンサーのラジオ番組をしょっちゅう聴いていたら、
いつの間にか自分も、その方のキャラクターやしゃべりに似ていた時期が
あったそうで、私の友人からも「○○さんを目指してるの?」と思いっきしバレました
からぁ~(笑)
いや~、トークも演奏も超楽しく繰り広げるNinaのお二方、
これからもその明るさでアイリッシュバイオリンの魅力をどんどん広げて下さいネ

今回は、深夜にも関わらずご出演&演奏して下さって、
本当に本当にありがとうございました

では、minaさんを近々見る事が出来る場所は下記の通りです

第3回首里民族音楽祭
古都首里に響く民族の響宴
日時:2011年11月19日(土)15:00
場所:アルテ赤田ギャラリーホール
★聞ける音楽の種類★
19日 ガムラン、フラメンコ、タンゴ&ミュゼット、アイリッシュ、ペルー音楽、
クラシックギター、インド古典音楽、カントリー
20日 インド古典舞踊、馬頭琴、タンゴ&ミュゼット、ジプシージャズ、
マンドリンアンサンブルシャンソン、欧米~南米・中近東音楽、ボサノバ
雑貨出店や飲食出店もたくさん用意しています

お問い合わせ先:アルテプラン 098-884-7514

(左から)ちぃ先生、こみやまあつこサン、上原貴子さん、haruka
Posted by ☆haruka☆ at 15:20│Comments(0)
│民族音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。